おもにタイピングとか、なんかこう…思ったこととかの日記、というか感想というか…

(主に不定期)

  11月30日

いやぁ、昨日道場に行った(気がします)
やっぱり楽しかった♪(気がします)
遅い時間なのに結構人がいた(気がします)

さてさて、カナーリ久しぶりのMIDI公開と相成りました。
・「サーカス」は、酔っ払いながら作ったので、「何かが足りない!」気がしますw
・「マッチ箱」は、かなーり時間かけました。その割にはストレートなんですが…
・「遊牧民」は、すいません、こちらも酔っ払いながら作りましたw 色んなテイストがごちゃまぜっ!
・「紙芝居」は、つたないピアノで頑張って弾いている感じを表してみました!(やけくそ

そして、某HPに触発されてギターを弾いてみました。
ここで弾いたのはHideの「Tell me」。 あうー、ギター自体久々なのに覚えてるかなぁ・・
全然覚えてませんでした。 つか、半音下げするのがメンドイですな・・・
(ギターの調音を半音下げるという仕様です)
結局・・・ほとんどアドリブになってしまい、ソロとかメチャクチャwww
でも、昔弾いた曲を弾くって面白いですねぇ。 タイピングでいうと、
昔は○○点しかいかなかったのに、久々にやってみたら楽に○○○点いった!みたいなw

  11月29日

いやぁ、ビックリしましたよお兄さん。昨日夜、PCの作業を終え寝室に行き、
音楽を聴こうと思いコンポをつけて、ヘッドホンをつけて「( ´ε` )フンフンフーン♪」
そして、おもむろにTV(ゲーム用)をつけたら、「ボンっ!」・・・・(´ε` ;)))((( ;´ε`)え?
TVがつかない・・・・
ヘッドホンで音楽を聴いていたので「はて?」と思いましたが、
ヘッドホンを外し、コンセントを外してまたつけて・・・・・

「ボンっっっ!!!」

あわわわ・・・・そしてブラウン管のしたの方から煙がもくもくもく・・・・
あわててコンセントを抜きました。 いやぁ、ビックリしましたよお兄さん。
地面をはう煙なんてはじめてみました。 てか、そのせいでゲームができなくなったーー!!!
ゲームはしてませんがね・・・。
σ( ´ε` )がこれほど動揺するとは・・・。 思わず激撮するのを忘れてしまいました。

  11月28日

えーと、久々にCDを買いました。というか、1枚はオムニバスでいいとして、
そしてもう1枚が松本さん(B'z)のTHE HIT PARADEです。
なんで買ったのかはよくわからないのですがw
σ( ´ε` )もアレンジとか好きなので勉強になるから・・・なんでしょうかね。
聴いてみた感じは、うーんw やっぱり稲葉さんの声が一番合いますね。
ストレートで、テンションの低い声で歌うと、少々バックが汚く聴こえてしまいます・・・。
σ( ´ε` )だけかもしれませんがw まぁ、ボーカルのVolを少し落とせばいいかも。
いや、でもコレがいい!って人もいるでしょうから、コレでいいでしょう(どないやねん

それから、PSXの予約が始まりましたね。 てか、高ェェェ━━(´ロ`||)━━ッ!!
ハードディスク容量が160GBで79800円!! 250GBで99800円!!!!!!
もう、「家庭用ゲーム機」じゃないような気がします・・・。
買うとしてもかなり先になりそうです・・・。 てかDVD録画機能つきのPSなんてかなり先だと思ったので
去年DVDレコーダー買ってしまいましたw DVD-RAMですがw
うーん、今でも思うんですけどDVD-RAMとDVD-RWどっちがいいんでしょう?
RWの方が普及してるっぽいですよねぇ。 けど、画(え)はRAMの方がキレイらしいですが。
その前にσ( ´ε` )ハードディスクなんて必要ないと思う派なんですよ。
やっぱり、メディアの方がいいですよd( ´ε`*)ネッ!

  11月27日

いやぁ、昨日は久しぶりに道場に行きましたねぇ〜
やっぱり楽しいですd( ´ε`*)ネッ! 噂どおり、人はあまりいなかったんですがね…
確か、スマイリーさんと二人で打ってました(定かではないw
みゅとも会ったんですが、気づいていなかったようです(⊃ε;)ウゥゥ

というか、来年は『2004年』だったんですねw
なんかスイマセンw 素で間違えましたwwww
まずいなぁ〜、「天然キャラ」だと思われたらどうしましょう(TεT; )( ;TεT)オロオロ
ご指摘ありがとうございます

「略」さんw

それからタイピングネタなんですが、σ( ´ε` )テンキーを3本で打ってるようです。
深爪状態(現在はかなり良くなってます)の時、ずいぶんと痛いなぁと思ってたら
「0」を親指、「1、4、7」を人差し指、「2、3、5、6、8、9」をすべて中指で打ってるんですよ。
テンキーは意識して練習したことないので、多分無意識で打ってるんでしょうねぇ
薬指を使う練習もしてみようかなぁ?
(ちなみにTWの空白は左手親指SPACEで打ってます)

  11月26日

今年の年越しはどうなるんだろうか。
というか、もう年末なのですねぇ〜…。 そしてすぐに2005年
2004年。早いものです。
そういえば、紅白の出場者が決まりましたね。紅白はここ数年見てないんですが、
意外だったのが、初出場者。倉木麻衣はわかるんですが、愛内理奈とかゆずとか『初』なんですね。
そして気になるのが「女子十二楽坊」って人たち。 元々
bondとか好きなんで、
演奏を見てみたい気が・・・・。 ていうか、白組がどうもアレだなぁw

  11月25日

うひょう! めちゃくちゃ寒かったです…。
風が強い強い!もう、めっちゃくちゃ風も強かったし雨も降りまくり!!!
風速3MBくらいでしょうか! ていうかていうか、明日はもっと寒いみたいですぞ!
最高気温が1度!! 1度ですよ!?
確かにσ( ´ε` )タイピングミス多いですが1度ですよ!?1度!

一℃!

ITI℃!

ICHI℃!

1℃!!!!

ふぅ、すっきり♪

  11月24日

いつのまにかTWR基本で、TOP99からXBを消し去りました('ε'*)
【99 35.979 XA】でございます。 さて、次の目標は・・・・
XSを消し去るのは1年くらいかかりそうだし・・・・。 うむ!
目標は無し!!!

  11月23日

うーん、スカイフィッシュってハエだったのね・・・・。
なんか悲しいなぁ〜。 不思議好き人間のσ( ´ε` )は、かなり(捕獲を)楽しみにしていたんですが…
でもよーく考えてみると、おかしいとは思っていたんですよw
目で見えないはずないですからね、数百キロのスピードだったら…。
てかスカイフィッシュって知ってます?詳しくは
コチラ ・・・あ、すいません、英語サイトでした。
んまぁ、目に見える不思議物体っていうのはロマンがありますからね。
けど、正体がわかってしまうと「あ、やっぱりね」となってしまうσ( ´ε` )
他に何かないかな〜、不・思・議なコト♪(何か気持ち悪っ

  11月22日

あうう、深爪が痛ひ(ρε;)
右手の中指なんですが、(ローマ字で)『き』とか打つと絶滅寸前です(?)
深爪自体はσ( ´ε` )よくあるんですが、深爪で、尚且つタイピングをしていましたので
内出血してしまいました・・・・。
でも、「内出血してるのにタイピング」してたら、かっこいくないですか?

  11月21日

うむぅ。まったくもう・・・。
今日の仕事帰り、かなりの満員電車に乗ったんですが、
うしろのオサーンが、
「ごふぉぁっ!どぅびしぇっ!べぉわくしょいっ!」(すべてクシャミです)
背中にナニが付いていないかと心配で心配で・・・・(●´ε`●)ゞ
せめて、口押さえてくれよぅ。 でも大丈夫でした。

突然ですが、ネットのお友達に会いたいと思いますか?
ワタクシは、できれば会ってみたいんですが、照れ屋さんなもので(●´ε`●)ゞエヘヘ
会えるチャンスがきたときに、ちゃんとした行動ができるんでしょうかね・・・・。
けど、好奇心より恥かしさが先にきてしまう・・・(●´ε`●)ゞエヘヘ
それから、BBSを見れない方がいらっしゃるみたいです。
そういうことが続くなら「臨時BBS」の設置も考えないとイカンですよねぇ〜

  11月20日

えとですね、ワタクシ、数人の方に曲を提供してきたんですが、
その中で『
イク♪』さんのHPで、「ワタクシコーナー」が設置されました!!
これは実にありがたきことでございます♪ 感謝感謝(*'-'*)
今まで贈った4曲が公開されております♪ ぜひ行ってみてください!
「Cafe」コーナーの中の「Gallery's Cafe」コーナーにあります♪
いや〜実にありがたいことでございます・・・・(*ノε<*)

それからダイエット祭り2日目
今日も一日一食。特に変わらずw
(どこかの黄金伝説とかじゃありませんよ)

  11月19日

あふぅん・・・・。 本日、とある方に「ほっすぃさん、太りました?」と言われました。

ガ━━(´ロ`||)━━ン!!

ちとショックすぎ・・・・。 オサーンの言う事を気にしちゃダメよほっすぃ・・・・。
確かに、最近ムチャクチャな食生活をおくっていましたからねぇ。
ここはひとつ、「激烈!ダイエット祭り♪」を開催しようかと思います。
いやでも、ムリなダイエットは体に悪いからね、ほどほどにします・・・(逃

  11月18日

えっと、16日の日記に書きました「オトシン・ネグロ」さんなんですが・・・

見つかりません

おそらく・・・よっぽどうまく隠れたのか、あるいは☆になってしまわれたのかと(*ノε<*)
せっかく産卵用の水槽を用意したのにぃ・・・。 どうせだから、どこかで買ってこようかなと思ったんですが、
あいにく、道内で探すのは結構困難なんですよね・・・。ってか、探すのめんどいwww

<本日のタイピング>
うほっ、やってしまいました。かなりの『深爪』ですwww
なので、指の負担が少ないと思われる「すべキー」を・・・

TWO(すべてのキー)

・50.206(XG)→48.955(XE)
また・・・一段とばしwww なんかでも、まだいけるような気が・・・
スピードがそれほど必要ないのがいいのかも。あとは脳内体操w

  11月17日

いやー、世の中には不思議なことってあるんですよねぇ〜(なんだよ急に
そういう不思議を調べるって楽しいことこの上ないですよね。
いろいろ不思議な経験はありますが、最近思い出したのをひとつ・・・・・
ワタクシ、釣りが好きなんですよね。ここ数年行ってないですが・・。
で、高校生くらいのときに稚内市に釣りをしに行ったんですよ。
(釣りだけをしに行ったわけではありません。親戚に会いにいった時ヒマだったので・・・)
ですが、まっっっっっったく釣れませんでしたw で、ヒマなものでボーッとしてたんですよ。
遠い海を眺めながら・・・。『樺太見えないかなー』なんて思いつつ・・・。
そしたら、海の向こうの方から、黄色いものが(海中)こっちへ向かって泳いでくるんですよ。
というか、ワタクシの方向一直線に・・・。 大きさは、畳一枚ぶんくらいですかね。
泳ぐという表現は合わないかもしれません。
海中の畳がこっちへ向かってくるといった印象でしょうか(なんじゃそりゃ
で、ワタクシの足元まできたんですよ。(ワタクシはビビッて動けません
そして、防波堤の手前(数センチ)でUターンし、また沖の方へ去っていきました・・・。
あれは何だったのでしょうかね。海獣とかでしょうかね?ひょっとすると
大きいものは3mほどにもなる、巨大カレイの
オヒョウさんだったのかもしれませんね。 やはり人間って、
得体の知れない"デカイ生き物"を見るとビビッてすくみあがってしまうものなんですねぇ。
北海道名産の『熊』さんに出会ったら誰でもビビることでしょう。それと同じハズ・・・いや同じに違いない!
決してワタクシはビビリではありません・・・・ううぅ

  11月16日

「AQUA」で撮影していない(撮影できていないw)お魚さんに、「オトシン・ネグロ」というお魚さんがおります。
「オトシンクルス・ヴィッタートゥス」に似ているんですが、ちょっと最近減ってきた気がします・・・・
あまり見ないのです。昔は『狙って』繁殖していたんですが、最近はインペさんの繁殖に力をいれていて、
少しおろそかになってしまったのかもしれません・・・。
なので、おじさんがんばっちゃうぞ♪

  11月15日

えとですね、知ってる人も多いでしょうが、最近某BBSにてタイピングゲームを発見しました!
よちw姉さん、はるw姉さん感謝でっすヽ(*`ε´*)ノ
打ち方固定っていうのがつらひ(*ノε<*)
やっぱり「しょ」は「SYO」ですよね? 「ふ」は「HU」ですよね?
「FU」なんて・・・打った事ないかもw 「FUTURE」くらいかなぁ
って、今ランキングみたらとてw姉さんがあああ!
あー、なんかもうムリぽいよー(ノε<。)
腹ごなししてから少しやろうかなw

<本日の余談>

雪が降らなくて、天然雪を使用してるスキー場はオープンを延期してるみたいです。
スキーが苦手なσ( ´ε` )にはどうでもよい話題なのですが・・・
でもスケートは始まったみたいですね。あっ、スケートも苦手なσ( ´ε` )
けど、スケート選手(女性)の太ももがすごいよね・・・。やっぱりスケートやると誰でも太くなるのかな。
水泳選手の肩がすごいってのと一緒なんだろうねきっと。

<本日のタイピング>

タイプウェル国語K(慣用句・ことわざ)

46.335(XG)→43.771(XE)
また一段とばしw 約2.5秒も縮まるなんて・・・やっててよかったカナウチw

  11月14日

今年の冬は(まだ冬じゃないのかな?)体調が結構いいです。
流行に敏感なワタクシは、必ず冬になる直前に風邪をひくんですが、今年はすこぶる調子がいいです。
それもこれも、『のど飴』さんのおかげです。 ・・・舐めつづけます!

そしてそして、そるてぃーにも言われたんですが、冬(寒くなると)タイピングの調子がすこぶる悪いです。
特にスピードを要求されるローマ字については顕著で、
カナウチはそれほど遅くならなくても(元々遅いですがねw)ローマ字になるとからっきし・・・・。
そんなわけで、英単語を練習しようと思います。
教授に(いろんな意味で)一歩でも近づくため・・・・・。殿堂ポイントを上げるため・・・・・。

  11月13日

早速ですが、雪が解けましたヽ(*`ε´*)ノぃぇぃいえい!! 
そしてそして、昨日の日記に書いた映画のことなんですが、
結構前にWOWOWで録画したDVDに残ってたんですよ。
で、それをデジカメでパチリっ☆それがコチラ→ 
その1 その2
どうですか?みなさんにはどう見えますか?
この顔はカメラワークと一緒の動きをするんですよ。
てか、その前によく見えないですね、すいませんw

  11月12日

降った降ったー!雪が降りました!ワーイワーイ♪
記念にパチリっ☆
いやぁ〜、早くも転びそうでした。
ちなみに、携帯(けいたいぐじゃないよ)で撮ったので、画像は相変わらず小さいです
そしてそして、奥の方に映っているのは以前鳶がとまっていた電柱です。
というか、

早く雪溶けないかなー

さてさて、またまたMIDI追加しました。
・「一服」は、メロディーを先に考えてつくりました。実際にセッションぽく演奏すると楽しいかも♪
・「ココア」は、とにかく明るめです。
・「井戸」は、Slapbassをメインにしてみました。
・「湧き水」は、オルゴールを意識して・・・手抜きで作りましたww

それからですね、ワタクシ結構映画好きなんですが、
ハリソン・フォードの「ホワット・ライズ・ビニーズ」って映画知ってますか?
ジャンルで言うとホラーなのかな?幽霊出てくるし・・・
あの映画でですね、ふと気になったところがあるんですよ。
お風呂場のシーンがあるんですよね。2、3回かな?
で、幽霊が出るシーンもあるんですけど、で幽霊が出ないシーン(ストーリー上で)もあるんですよね。
そこのお風呂の水面に、人の顔みたいなのが反射して映ってるんですよ。 カメラマンが偶然
映ってるのかと思ったんですが、カメラ持ってないんですよ。
ただ女の人(?)の顔だけがこっちを見ているんですよね。 恐怖映像とかで色々検索してもわからないしw
どなたか検証してくれませんか?(人任せな男ww

  11月11日

そういえば、道場物語6がまた復活しましたw 以前、某所にあった「道場物語FINAL」のファイルが
消えちゃったんですよ。で、6も消えるのかなぁ〜と思って確認してみたら「やっぱり」消えてました(ノε<。)
というわけで無理矢理復活させた次第であります。手元にたまたまファイルがあったから復活できたんですよ。
他のも公開しちゃおうかな?けど、こけし番長と連絡とれないから保留ってことで…。

それから、「TYPING」のコーナーのタイプウェルの記録を更新しました。
そして詳細も載せてみました。 あまり興味のある人はいないと思いますが…
この部分の更新はゆっくりになると思いますが、詳細が大幅に変わったときに
また新たに更新しようと思います。

  11月10日

んがー、のどがひりひりする…(ノε<。)
風邪か、それともタバコのすいすぎ? そうですねぇ、一日一箱とまではいきませんが、
だいたい19本くらい吸います。(あまり変わらない)
でも、のどが痛いのであまり美味しく感じられなーい!!
かといって吸わないのもつらいので、吸いつづけます。ほどほどにね。
輪を作ったり…、鼻から「もそぁー!!」と出してみたり…。ほどほどにですけどね。

  11月9日

うむむむ…。 乾燥してますますます。 元々乾燥しやすい体質なのか、
前髪がおでこに張り付いてたまりません…。
それから静電気。 ふと、手が金属に触れただけで「バチッ!」 アイター!!!
紙も手にへばりつくし…。 カサカサお肌だからなのかなー。 ということは
体全体が潤ってたら大丈夫なのかな?
いや、変な人になってしまう…(ノε<。)
(何だよこの日記w)

  11月8日

やっと「AQUA」を仮オープンしました(汗
えー、もう五ヶ月ぅ??w けっこう経ってたのね…。
全国2、3人の「AQUA」を期待されてた方、とりあえず「仮」ですw
まぁ永久に「仮」だと思いますが…w 思いつくたびに更新していきますので
少しだけ期待してください。それから、書いてあることがさっぱりわからんと言う方は、
とりあえず、魚を飼ってみましょうか。イヒヒ
気になるのは、写真の腕前でしょうか。 彼らは早い早い…。
なので、「産卵箱」なるものに一時拘束しまして無理矢理撮影した所存でございます。
というか、まだ撮ってないお魚さんもいらっしゃるようなので(定かではない)
発見次第撮影していきます。

  11月7日

なんつー寒さだ今日はぁ〜! 5度てアナタ…。
コート着ないと寒いに決まってますよ…。( iдi )  世のオジサマたちはみんなコートを着ています。
ワタクシゃ、トレンチコートは嫌いでんねん(どこの生まれだよ
かと言ってマトリックスコートは、風にたなびいて大げさだし…。
そういえばマトリックスが公開されましたね! ワタクシは2(2って言うんですか?)も見てないので
いきなり3を見ることはできません…。
さて、これから(いつもの)MIDIのお稽古でもしようと思います。
のど飴舐めながらね…
クックック

  11月6日

はふぅ。今日は何かと頑張りました。とりあえず「MUSIC」コーナーをリニューアルしました。
MIDIさんたちがMP3/WMAさんたちと肩を並べました(?)
それから、サブPCを起動したついでに昔の曲を一曲引っ張り出してきました。
クラシックはあまり聞かないんですが、せっかく自分の弾けない楽器をPCさんが演奏してくれるので
たくさん楽器を集めての演奏会♪ あーもう、意味わかんないw

それから、TWで人生初のZHラップを出しました。

あ、ローマ字じゃないです。

すべキーです。

ちなみにタイムは7.867です。ちなみにタイムは平凡…( -ε-)

  11月5日

はいどうも。えとですね、只今モニタのないサブPCなんですが、
割と中身はまだ使えそうなので、モニタだけ買おうかなと思っています。
New PCもいいかなと思うんですが、ワタクシなんぞにはまだまだもったいない所存でございます。
あと、メインPC用のビデオカードも欲しいし、いいスピーカーも欲しいし、いいマウスも欲しいし、いいキーボードも欲しいし…
というわけで、今回の選挙の投票にはいけそうもありません。(意味不明

  11月4日

TWR基本をプレイ中、ふと思ったんですが、XBとか出しても『100位に入りませんでした』
と出るのを不思議に思い、TOP99を見てみたところ、99位の記録が 36.117(XB)でした。
あと10回XA以上をだせばTOP99からXB追い出し成功するようですー!
一つ目標ができました!『今年中にTOP99からXBを追い出すぞっ!』
(今月中じゃなくて今年中ですよw 目標が低くてすいませんw)

  11月3日

うおー、なんだ今日の雨は!
風も強いし、粒が小さいし。ワタクシの持ち歩いている傘は小さめなのですが、
小さいだけあって、風の影響をモロに受けてしまいます…。
何回おちょこになったことか…。なので、家の近くまできたら、傘もささずに走っているワタクシがいました。

<ワタクシが最近むしょうに食べたくなるもの>

・鍋焼きうどん これは基本ですね
・アイスクリーム なぜか寒い時期になると食べたくなる…。しかもクリーム系
・冷麦 いちを、これも含んでおこうっとw
・えび満月 ひょっとしたらワタクシが一番好きなお菓子かも
・桃 これは年中無休で食べたいです。
・石焼き芋 冬にこれは必需品でしょう。
・鹿 これがウマイんですよw
・ふく(ふぐ) みゅ、送ってくれー

  11月2日

はいどうも、おばんでやんす。
今日は少しばかり暖かかったですねぇ。最高が18?19度かな?
明日も同じくらいの気温になりそうです。しかぁーし!
明後日からが…。 予報を見ると、最高が7〜9度らしいのです。
うおおっと!  ひょっとして雪降るのかぁぁぁぁぁ!?
子供っぽくはしゃいでみましたが、それどころではありませぬ。寒ぅて寒ぅて…
如何せん、まだ心の準備ができておりませぬ。 こうなったら、雪が降ってきたら全部かわすしかありませんね。

  11月1日

うわぁ、もう11月ですか…。
なんだか最近疲れるこのごろ…。というか、QQのお金がちっともたまりません。
只今\1300…(*`▽´*) これじゃ何も買えません(*ノ_<*)
誰かお金恵んでくださいww

ホームへ戻りまっしゅ